2000年6月の読書

奮戦! リストラ三銃士

馬鹿らしいが面白い。 それにしても、かんべむさしはいつのまにかサラリーマン小説を書く人になってしまったのだなあ。

書誌情報 : 奮戦! リストラ三銃士
著者かんべむさし
題名奮戦! リストラ三銃士
出版者徳間書店
シリーズ徳間文庫
出版地東京
ISBN4-19-891254-8
発行2000-02-15 初刷

やさしいダンスの解剖学

バレエの動作とその時の骨格の位置についての解説。 有名な本らしい。 バレエの知識が足りないので、面白みは半減したかも(面白さを狙った本ではないが)。 もうちょっとバレエを知ってから再挑戦したい。

書誌情報 : やさしいダンスの解剖学
著者セリア・スパージャー
訳者小川正三 / 蘆田ひろみ
題名やさしいダンスの解剖学
出版者大修館書店
出版地東京
ISBN4-469-26180-7
発行1990-06-10 初版 / 1992-10-10 六版

結婚の経済学

この本では結婚を 特定の男女が一緒に生活することを、制度として社会が受け入れたもの と定義している。 その上で、経済的行動として結婚に関係した社会現象を分析している。 それは例えば晩婚化であり少子化である。 これらの生じた理由は女性の経済力の上昇であるという。 出生率の回復には保育所の自由化民営化が有効だろう、と。 まあ、そうだろうな、といったところ。

書誌情報 : 結婚の経済学
著者八代尚宏
題名結婚の経済学
出版者二見書房
出版地東京
ISBN4-576-93101-6
発行1993-09-25 初版

日英同盟

日英同盟を中心に日本の軍事情勢と世論の展開を辿っている。 竜頭蛇尾というか尻切れ蜻蛉というかちょっと中途半端に終ったのが残念。

書誌情報 : 日英同盟
著者平間洋一
題名日英同盟
出版者PHP研究所
シリーズPHP新書
出版地東京
ISBN4-569-61117-6
発行2000-06-05 第一版第一刷

人類の起源論争

「女の由来」「人は海辺で進化した」「進化の傷あと」「子宮の中のエイリアン」に続くエレイン・モーガンの最新作。 25年間のアクア説の集大成、というのは嘘ではない。 もっとも前の4冊を読んでいないと解らない書き方は親切とはいえないので、アクア説に興味がある人は「進化の傷あと」辺りから読み始めた方が良い。

書誌情報 : 人類の起源論争
著者エレイン・モーガン
訳者望月弘子
題名人類の起源論争
出版者どうぶつ社
出版地東京
ISBN4-88622-311-7
発行1999-12-20

ゲーデルの哲学

不完全定理の証明を読むゼミが休止状態なのでなんとなく読んだ。

連続体仮説についての説明がおかしいのが気になった。 その他は、ゲーデルが数学的実在を証明してしまっていたというのが興味深かった。 全体としては、新書は新書の重みしかない、という感じ。

書誌情報 : ゲーデルの哲学
著者高橋昌一郎
題名ゲーデルの哲学
出版者講談社
シリーズ講談社現代新書
出版地東京
ISBN4-06-149466-X
発行1999-08-20 第一刷

科学の現在を問う

数学は芸術だ。 だが、観賞者が科学者にほぼ限定される、不人気な芸術だ。 だから理学部の片隅で生きていかなければならない。 …なんてことを考えてしまったけど、基礎教養としての理科は現代人に必須だ、といった内容。

書誌情報 : 科学の現在を問う
著者村上陽一郎
題名科学の現在を問う
出版者講談社
シリーズ講談社現代新書
出版地東京
ISBN4-06-149500-3
発行2000-05-20 第一刷