森村「科学・技術研究の未来」。 正誤情報。
自宅マシンの環境整備。 getmail 2.0.18 → 2.1.1、gmtime を localtime にする。 from 用の時刻が GMT じゃないといけない理由はあるのだろうか。
涼元悠一「青猫の街」。 西川&西川「結婚の新しいかたち」。
2票あるから別々の政党に投じる。 当然だね。
今月あまり本を読んでないなあ。
井堀「公共事業の正しい考え方」。
「エアマスター」13巻を買いに行ったら「Papa told me」25巻に遭遇してしまった。 ということで両方購入。
突然の土砂降り。 外を歩いていたのだが、折り畳み傘は役に立たず、膝から下はぐしょ濡れ。
今日で一応一区切りで夏休みということになる。 simath のこともあるし、休んでばかりもいられないだろうけど。
蚊といえば白黒模様のような気がしていたが、最近赤茶色のを良く見かける。
自宅マシンのソフトウェアをいくつか入れ替え。 ssh 1.2.27 → 1.2.31。 bash 1.14.7 → 2.05。 lynx 2.8.2 → 2.8.4。 python 2.2a1。
引き分けが二つという時点でもう他に外せなくなったわけだが、FC 東京でなく清水と予想してしまっていたので、残念。
J1 ファーストステージ最終節だけど、今週は堅そう。 ということで300円だけ買う。 当ってもそれでも3等150円とかで赤字になったりして。
通算: 購入金額 12400円, 獲得金額 12072円
city を simath に変える作業。
午前中のゼミは倉田さん。 午後は再インストールを横で見ていた。 FIPS より parted が吉。
久我山の古本屋で啓学の「make」があったからつい買ってしまった。 オライリーのと一緒というか改訂される前のもの。
最も良くて3箇所外した。 誤算は(色々あるけど特に)市原かな。 せっかく水曜日に清水が負けて2位が確保できそうだったのに。
ThinkPad には結局 Vine を install せり。 疲労感が大きい。
学校に行く途中、千歳烏山の au ショップで購入。 今週は少なめに800円。 メインで1口、裏目12箇所を3口に分散、あとは「4つ違い」と「引き分けは1つまで」という条件でランダムに生成した4口。
通算: 購入金額 12100円, 獲得金額 12072円
集中講義も最終日。 一方向関数とか擬似乱数とかの話。 内容は数年前の岡本さんの集中講義を思い出せばいい。 ということで、先生の話ぶりは結構面白かっただけに内容的にちょっと物足りなかった感じが残る。
学校に行く途中、東京シティ信用金庫芦花公園駅前支店で払い戻し。 初めて身分証明書の提示を求められた。
通算: 購入金額 11300円, 獲得金額 12072円
午前中は岸さん。 集中講義第3日は RP の話。 整数論セミナーは青木さんだったが私は居眠りタイムになってしまった。
egg 4 の hira.el を自分用に customize したのを公開してみる。 「っ」を `x' に割り当てている以外はフツーだと思う。 嘘かな。 まあ使ってみて下さい。
使い方:適当な場所(~/elisp とか)に置いて load する。
論文を読んでプログラムを(紙の上に)書く。 いまどき 486 を使った実験結果を書かれても参考にはならないよなあ。
順当ですなあ(ふっ)。 初2等ながら412円はちょっと喜べない。 外したのは FC東京。
6月分を分離。
磐田の引き分けを買うべきか迷ったが、結局買わなかった。
通算: 購入金額 11300円, 獲得金額 11660円
村山由佳「野性の風」。
午後の計算量理論の集中講義に出る。 単位は関係ないわけだし、後半の来週分だけ聞けば良かったのかも知れない。
先週喋らなかった分のゼミ。 午後の計算量理論の集中講義。 整数論セミナーは竹内君。
帰り道一緒になった荻野の折り畳み自転車の話を聞いて(ご愁傷様)、 旅行に折り畳み自転車を持っていったら結構嬉しいかなあなどと考えた。 まあ、旅行なんてする予定もないんだけど。
昨日読んだ「光の帝国」がTVドラマになるらしいという情報が、nifty の未読ログにあった。 連作短編なんですけど?
恩田陸「光の帝国 常野物語」。