2002年4月

30日

学校

午前中のゼミは都立短大の津村さんの q-analogue の話。 昼にエレベーターで渡部先生と偶然一緒になり突然のことで驚いた。 聞けば週二日都立大の方にいらっしゃっているとのこと。 午後は蛍光灯を交換したり、SIMATH のミーティングに出たり。 最後は整数論セミナーで竹内君の楕円曲線の mod p での群構造の話。

28日

plamo

glibc 2.2.5 をコンパイルしてみた。 が、sunrpc のディレクトリーで execv: Permission denied とか言われて止まってしまう。 ウェブで調べたら、わたなべさんのところでもそんなエラーで止まってしまったらしいので、続行は諦めた。 まあ、別にどうしても glibc を更新しなければいけないというわけでもないし。

それよりも最近はカーネルを入れ替えようかと思案している。 Python が落ちるのはメモリーの状況がきつくなった時が多いし、そうなると、スワップデーモンが悪さをしているようにも思えてくるから。

27日

toto

ホーム側に偏ったのは正解だったが、引き分け試合を読みきれなかった。 難しいなあ。

26日

toto

今週は 1121201121111 とか。 ホーム側に偏りすぎか。

25日

更新

「JSP デスクトップリファレンス」の正誤表

24日

読書

Bergeten「JSP デスクトップリファレンス」オライリー。 タグライブラリーの書き方とか。

23日

読書

行き帰りの電車でほぼ読み終えた。 ウェイク「XP エクストリーム・プログラミング アドベンチャー」ピアソン・エデュケーション。 何も新しい情報は入っていない感じ。

学校

午前はハテムの McElise 暗号系の紹介。 昼食の後、SIMATH ミーティングの前にちょっとインチキウェブページの作成に勤しむ。 相変わらず Vine 上の Netscape 6.2 は、6.2.2 に入れ直したんだけど、履歴が残らない、メニューが一部消えている、すぐ落ちる、という謎な状態で実質的に使えない。 Emacs での日本語入力をカスタマイズしていないので、頻繁に変換できない文字列になってしまうのに苛つきながらの作業だった。 それから html を色付けする意味を誰か教えてくれ。 …というフラストレーションの次は SIMATH ミーティング。 決まったのは cvs 移行のベースとして 4.5 を使うということ。 ドイツからリポジトリーをコピーしたりしないということですぐにも作業に掛かれるはず。 整数論セミナーの松野さんのp進L関数の話はほとんど聞き流し。

21日

買い物

「XP エクストリーム・プログラミング アドベンチャー」を買った。 これは今月5日発行だった。 もうすぐ次の「検証編」も発売予定(で、また買うんだろうな)。

頭痛

頭痛がする。 カフェインが切れたからなのかも、と思ってミスドでコーヒーを飲んでみたが。 治らんな。

20日

読書

Pitowsky「Quantum Probabrility - Quantum Logic」Springer。 読み通すのに随分時間が掛かった。

19日

締切

しまった一足遅かった。 ひとまずお疲れさまでした。>関係者各位

toto

今週は 2212101200212 って感じかな。

バイト

考えているうちに頭がエントロピーに負けてしまった。 一日おきにしか頭が回転しない気がする。

18日

道順

だいぶ裏道が判ってきたので、松原交差点から渋谷まで井の頭通りを通らずに行けるようになった。

17日

バイト

疲れた。

16日

学校

午前は倉田さん。 午後は SIMATH 関連で ThinkPad に向かう。 どうでもいいけど Netscape 6.2.1 の動作がすごく変だ。

14日

休み

あんまり休んでる気がしないなあ。 昨日は一体何をしていたんだろう。

13日

toto

全然駄目だあ。

12日

toto

そろそろ当てたいなあ。 ということで、2222111122121 を中心に今週は4口購入。

11日

ランチ@渋谷

今日はお昼御飯を小池君と食べた。 店の名前は忘れたが、高級感漂う中華料理の店で週替り定食1200円。

10日

冴えない一日。

9日

学校

ゼミ再開。 今日は岸さんの楕円曲線の torsion の話。 午後は、SIMATH ミーティング。 そのあと、ssh の update。 半月前にセキュリティー上の理由から変えなきゃねと言っていたのに今日まで放っておいたもの<素敵な管理者ぶりだ。 ついでに zlib も 1.1.4 に。

更新

ISBN リストをほんの少し更新。 リンクが切れていた会社を繋ぎ直しただけ。

8日

python-ml-jp

最近 python-ml-jp が静かだな、などと思っていたら単に配信が止まっているだけだった。 なんてこったい。

7日

読書

ドゥラエ「π」朝倉書店。

toto

90分で決着がつかない試合が5つ? 当てられないよ。

6日

ICU

先月は7日だったのだった。 今日はまだ授業は始まっていないらしく(というか土曜日だし)、人影も疎ら。 南から近付いたらオスマー館が閉まっていて、春休みで図書館自体が休みかと思ったらそうではなかった。

更新

3月分の「時系列らんちゃあ」を分離。 最後の「時系列らんちゃあ」。

5日

読書

ハント&トーマス「達人プログラマー」ピアソン。

4日

toto

2週連続1億もかすりもしない感じなのだが…。 1112022111122 って感じで今週も3口。

バイト

今日もバイト。 Jbuilder でブロックをまとめてインデントを深くするのはどうするんだ、とか悩んでみたり(解答不明)。 Emacs の python-mode でいうところの C-c > なんだけど。

で、新入社員歓迎会に顔を出してみたりする。 社員の方々の顔を覚えようと思ったわけだが、道程は遠い(^^;

帰りは向かい風が強かった。

3日

学校

久しぶりに学校に。 SIMATH 関連の話。

バイト

で、そのあとバイト。 途中で間違えて書きかけのプログラムファイルを消してしまって結構悲しかった。

メール

帰宅してメールをチェックしたら 49 通。 TSNET関係がほとんど。 新しい部屋ができたところで小爆発か。

2日

新タイトル

短いのがいいかと思って「零言」としてみた。 「零」は「こぼれる・こぼす」の意味で、「0」ではない。 何と読むのかは自分自身でも不明である。 文字さえあれば音なんていらなかろう。

補足

↓のユダヤ陰謀説は勿論4月1日の冗談である。

1日

ユダヤの陰謀

パレスチナの自爆テロは全てユダヤの陰謀である。 どう考えてもイスラエルに攻撃の口実を与えるだけの自爆テロを始めるパレスチナ人なんていない筈だ。 したがって、犯行声明とかも全て作り事で、すべてイスラエル諜報機関の自作自演としか思えない。 頑張れアラファト、頑張れパレスチナ。


最新の零言