ついに開幕。 バイトが思ったより長引いて中継は最後の数分しか見られなかったが、フランスの敗北という思わぬ結果だった。
フィンク&マオ「ネクタイの数学」新潮OH!文庫。
badtrans はちょうど 40k ぐらいだった。 klez は 130k ぐらい。 3倍うざったい。 立て続けに omantel.net.om の方から頂いたので着信拒否リストに載せてしまった。 オマーンの電話会社? でも一見石本さんから来たようになってたし、python-ml-jp を読んでいるのかなあ。 謎だ。
テンション下がりっぱなし。 午前中は確か岸さんが喋っていた。 午後は SIMATH のデバッグ…もあんまり乗らなくて、ある関数でコアを吐くのが浮動小数点数の丸め関数が整数をちゃんと返してくれないからであることを確かめて終わりにしてしまった。 やっぱり型がないのは不便極まりない。
バイトを終えて会社を出ると雨が降っていた。 バスに乗り新高円寺辺りで目を覚ますと雨は降っていなかった。 俄雨?
火曜日の発表で話したことに嘘があった。 どう回復したものか思案中。
午前のゼミでは Shor のアルゴリズムの改造について話した。 午後は SIMATH のデバッグとかミーティングとか。 整数論セミナーは聞かなかった。
明日のゼミの準備をしていたんだが、話すことが少ないような気が今更ながらしてきた。 1時間分ぐらいか。 別の細部も突っつこう。
不動田「論文「myリポート」―πへの挑戦」文芸社。 いわゆるトンデモ系。
予想に反して雨は降らなかった。 でも渋谷まではバスで往復。 ひたすら睡眠時間となった。
午前は竹内君が超楕円曲線のヤコビアンでの足し算の話。 整数論セミナーを挟んで、とある論文がうまく印刷できなくてはまっていた。 1枚に2ページずつ印刷させようとしたのだが図を縮小できなかったらしい。
おっと、ローカルのは配達後だからだめだ。 自分のメールアドレスなのか不明だけどプロバイダーが最後に付けるのを見ることにした。
2回飛ばしてしまったがワールドカップ前最後の toto。 駒場からの帰りに笹塚の JOMO で購入した。 1221222111112 と引き分けの組み合わせ。
東大駒場で JANT。 結局今のところ量子アルゴリズムではフーリエ変換で周期が見えるということが本質的らしい。
どうやら、Delivered-To を一つしかチェックしなくなった、というのが私のところで動作が変わった原因らしい。 本来チェックされるべきというかそのメールアドレスが書いてある Delivered-To はローカルに付け加えるものも含めると3番目にあったりする。 ということで、ローカルで付け加えるものを見ることにした。
思い立って 0.11.2 をコンパイルしてみる。 make check で、msgexec-1 と msgfilter-{1,2} が fail する。 うーんどうしよう。
最近久しぶりにバージョンを上げたのだが、配達の挙動が変わってしまった。 バグなのか仕様なのか。
スカートには二つの意味があって、一つは主に女性が着る服としてのスカート、もうひとつは機械を守る覆いである。 きっと取り囲んでる様子が共通したイメージなのだと思う。 ところで、最近(でもないけど)、ジーンズの上にスカートというファッションの女性を良く見る。 その度に後者の意味が脳裏をよぎる。 本質的な機能は中身が果たしているところがそういう連想を抱かせるのだ、とこれはこの文章を書きながらの思い付き。
朝起きたらえらく肩がこっていた。 特に左肩。 なんでだろう。
弱い雨が降る中、SIMATH のミーティングのために学校にいく。 月曜の授業に振り替えられたからゼミは休み。
ひたすら私だけがはまり続ける Python の SEGV 落ち。 環境変数 LANG が C だと落ち難い。 LANG を it に変えると良く落ちる。 国際化の問題なのか?
4月分分離。
ルーディ・ラッカー「フリーウェア」ハヤカワ文庫。
ズッチ&マルケシ(編)「XP エクストリーム・プログラミング検証編」ピアソン・エデュケーション。 読むのに丸1週間かかった。
さて今週は…もう試合始まってるやん。 というわけで買い損ねた。
月一の ICU。 図書館でGジャンまで着てまだ涼しいと思っていると隣にノースリーブの女の子が。 私が寒がりにしても極端すぎ。
時々「見た」という人がいるので横顔を更新してみた。
体の感覚がフワフワと頼りない。 鼻もなんか奥の方が熱い感じ。 風邪っぽいな。 休みだからって油断したかな。