これは昨日の夜作って食べた適当料理のレシピと改善案を書いてみるという、唐突な企画である。
いつもの Floating Log の方向性にだけ興味がある人は無視してください。
さて、まずは再現。
材料:
- ブリ
- 一切れ
- ホールトマト
- 一缶
- ショートパスタ
- 一人前
- 固形コンソメ
- 一つ
- 塩
- 適量
- 刻みパセリ
- 適量
作り方
- 適当な鍋にお湯を沸かし、固形コンソメを入れて溶かす。
お湯の量はブリが沈む程度。
-
ブリを投入。
続いて、ホールトマトの缶を開けて投入。
煮ながらトマトを潰し、ブリを適度にほぐす。
-
塩を一つまみ入れて味を整える。
-
いい感じに煮えてきたら、ショートパスタを投入。
-
ショートパスタの茹で時間を越えるぐらい煮詰めたら、皿に盛って刻みパセリを振り掛けて完成。
料理系のブログならここで完成写真が載るところだが、そんなものはない。
想像してもらえば、そのままである。
真似をする人がまかり間違っていないとも限らないので一応書いておくと、味の方はこのまま作ると「自分で作ったんだから仕方ないな」という味になる。
5点満点で2点ぐらいである。
そこで改良するポイントを挙げてみる。
まず一番の問題点はブリという素材である。
今回はブリの切り身が余っているがどうやって食おうというところから出発したので、まあブリだったわけだが、ちょっと魚臭さが強い。
あえてブリを使うなら、最初に煮始めるときに生姜を一片入れておくぐらいのことはした方が良かった。
あるいは、魚とトマトという組み合わせで考えれば、タラなどの淡白な白身魚が本来は良いのかもしれない。
次に味付けであるが、何せ調味料で味を付けるのがあまり好きではないというタチなので、トマト味といったらトマトだけ。
塩を入れただけでも進歩である。
だが、一般受けという意味では少し物足りなかろう。
唐辛子系の辛さを加えてみたり、逆にマイルドに生クリームを投入するトマトクリーム路線もありか(そうすると、魚の下処理も牛乳でとか?)。
そういえばホールトマトも、直接鍋にぶち込むのはラフ過ぎるのかな。
味にどう差が着くのか知らないが、手で潰しながらっていうのが正しいと聞いたことがあるような気がする。
マイルド路線なら、裏ごしとかフードプロセッサとか何かもう一手間掛けるんだろうな、と勝手に想像している。
だってほら種とかねえ、どうしてるんだろう?
最後に、ショートパスタは鍋に直接ザラザラと投入してしまったが、まともに作るんだったら別に(少し固めに)茹でて最後に絡ませるというのが常道だろうか。
ちなみに、使ったのはフジッリという螺旋状のパスタだったが、マカロニとかペンネとか他のショートパスタでも特に問題はないだろう。
どれがいいかは、好みの問題。
このぐらい気を付ければ、自分で作ったにしちゃ上出来という代物になるんじゃないかな。
逆に(え?)、食えればいい、というレベルまで落とす方向で省略するなら、固形コンソメとかいらないし塩もパセリも余計。
究極的には三つの主要食材を一まとめに煮れば、トマトに魚混ぜてパスタ食べてる、という感じにはなる。
火加減さえ間違えなければ食えなくはない、恐らく。
|