ということで、今日は福岡を散歩してから飛行機で帰って来た。
宿を大濠公園に取ったので、その南北を歩いてみる。
ある意味で前回(福岡観光)の続き。
まずは西公園。
普通に考えて観光に行くような場所ではない、と思う。
海沿いの小高い丘である。
位置関係から言うと、志賀島と前回歩いた警固の辺りを結んだ線の上(何故志賀島が出て来るかというと5年ぐらい前の福岡県西方沖地震の震源がその辺りだから(というので説明になっているだろうか))。
公園の中には神社だとか碑だとかいろいろある。
開いてはいなかったが売店風の建物も何軒かありもしかしたら桜の季節に人が押し寄せるのかもしれないとは思わせた。
ただどちらかというと上から湾の中に点々と続く小島が見てみたいという目的だったので展望台を回ってみた。
展望台とは名ばかりで木が生い茂ってしまっているところも多かったが、西側の展望台から小島が二つ見えた。
続いて向かったのは、福岡城跡である。
一度大濠公園に戻る形になったが、池には興味ない。
この福岡城は完全な平城ではなく平山城という分類である。
つまり、平野部の丘の上に城の本体がある、というタイプ。
丘じゃん。
まあ興味はそれだけ。
さて、城跡の隣には平和台の元球場があり、隣の駅は赤坂である。
平和「台」?
赤「坂」?
地名でなんか判るかも。
ということで、何となく赤坂を目指し、ついでに桜「坂」まで歩いてみることにする。
ところで前日夜、福岡出身の某先生と夕食を食べていたときに泊まるのが大濠公園と言ったときに「オシャレかw」という感じの反応だった訳が、この辺りを歩いて判った気がする。
それはともかく、国体道路からけやき通りへとゆるく上った後、勾配が変わって下ってきた辺りの交差点で右折。
正面に筑紫女学園と出てきて、あれ、と思う。
前回もっと東側を歩いたはずなのに筑紫女学園の門を見たという記憶が蘇る。
気になったのでちょっと周辺をちょろちょろ歩いてみた結果、前回見たのはグラウンドの入り口に当たる門で、本体(つまり校舎とか)とは道を挟んで分かれている部分だったらしい。
それだけ確認して、元の道に復帰。
ゆるく曲がったりしながら若干の上り勾配。
この辺りもフレンチとか趣味的な店とかがまだある。
と思っていたら、桜坂の駅に辿り着いてしまったので、今回はここまで。
|