2007-08-31
|
Cheetah 1.0 |
from __future__ import generators が他の変数の代入の後に来ているので、Python 2.5 だとエラーになる。
generators が必要なのは 2.2 だけだと思うので、手元ではその行を削除した。
Cheetah を 2.0 (現在 RC8 とか)にして、PyDS は平気だろうか。
|
posted at 15:47:28
|
|
|
2007-08-30
|
dev-lang/python-2.5.1-r2 |
ようやく Python 2.5 系統のマスクが外された。
python-updater で関連パッケージも盛大にアップデート。
|
posted at 20:33:20
|
|
|
2007-08-29
|
椅子と日本人のからだ |
矢田部英正「椅子と日本人のからだ」晶文社(2004)。
書籍としてのまとまりは今ひとつだけど、内容は結構面白い。
座るとはどういうことかというようなことを座禅の伝統などを踏まえつつ論じ、椅子の背もたれとか座面の形が座るという動作に及ぼす影響を考える。
現在のよく見る椅子は、果たして座ることを考えているのか…。
ということで、普段全然考えもしない領域の話題なので、何を評論すべきなのか良く判らない。
|
posted at 21:52:16
|
|
|
2007-08-24
|
Gentoo prefix で Gnumeric (2) |
前回(Gentoo prefix で Gnumeric)と状況はあまり変わらない。
prefix の方で gnome 関連のものがいくつもアップデートされたので、Gnumeric も入れてみた、というだけ。
Gentoo Bug #156984 を参考に、libgsf 1.14.5 と goffice 0.4.2 は用意して、gnumeric 1.7.11 を入れた。
goffice のインストールは、freetype2 のヘッダが見つからないというエラー(freetype/config/ftheader.h: No such file or directory)で止まるので、configure に
--- configure.orig 2007-08-22 15:33:12 +0900
+++ configure 2007-08-22 15:33:41 +0900
@@ -21781,6 +21781,7 @@
libxml-2.0 >= 2.4.12
pango >= 1.8.1
pangocairo >= 1.8.1
+ pangoft2 >= 1.8.1
libart-2.0 >= 2.3.11
cairo >= 1.0.0
"
というパッチを当てた。
pkg-config --cflags pangoft2 としてみれば、これで直る理由は判ると思うが、正しいのかどうかは定かでない。
|
posted at 19:37:52
|
|
|
2007-08-20
|
kosher |
Do so now after making sure /etc/locale.gen is kosher
とかいうメッセージで glibc 2.6.1 の emerge が止まった。
kosher?
(of food, or premises in which food is sold, cooked or eaten) satisfying the requirements of Jewish law.
Oxford American Dictionaries
ブタとラクダは食べないというあれのこと?
いや、まあそんなわけはない。
figurative genuine and legitimate
同
比喩的に、清く正しいことを言う、と。
ともかく、エラーメッセージに宗教的な単語を使うのは間違っていると思う。
|
posted at 00:00:16
|
|
ファイル圧縮 |
自然数の集合を扱うとき(たとえば素数表を作るとか)小さいうちはテキストファイルでも良いかとか思うが、そのうちに数一つ1ビットでいいわけだから…という方向に走る。
で、その先には圧縮という世界が待っているような気がするのだが、書き込みできる圧縮方式というのは存在するのだろうか。
つまり、数表全体をメモリーに保持できるぐらいなら始めから圧縮などしないので、圧縮された状態で生成していけるようなファイル形式、さらに言えば必ずしも前から生成されるとは限らないという想定で、既に圧縮した部分を書き換えられるようなものは?
あ、ファイルを分割しておけば良いのか。
分割を意識させないミドルウェアを作ればさらに融通が利きそう。
|
posted at 23:02:40
|
|
|
2007-08-16
|
ついに史上最高 |
最高気温の記録が出た。
熊谷と多治見の2ヶ所で40.9℃。
そのうち行くんじゃないかとは思っていたので、ついに、という感じではある。
都内はそこまでではないが、でも暑い。
|
posted at 23:41:04
|
|
|
2007-08-15
|
いわゆる盆 |
街にも学校にも人が少ない。
朝、環八を渡る信号にいつもは20人ぐらいいるのに今日は誰もいなかったのが印象的だった。
今日は、事前の構想が甘かったなあ、とか思いながらプログラムを修正したりもしていたが、Gentoo のアップデートが大量にあって(gnome 関係とか)延々コンパイルし続けた感じがする。
|
posted at 01:46:56
|
|
|
2007-08-13
|
qfile pdflatex |
とりあえず tetex を emerge して、Fabian Groffen の「pdflatex が作られない」に反論してみているのだが、無視したパッチは直して当て直さないといけないというような話もあり、一筋縄ではいかない。
pdflatex はインストール直前の image の中に無いらしい(からそれ以上インストールしてみていない、と)。
それと関連する話なのかどうか知らないが、qfile pdflatex で何も出力されない。
pdflatex は pdfetex へのシンボリックリンクとして存在する。
シンボリックリンクの扱いがおかしいのかもと思って qfile qfile とすると(qfile は q へのシンボリックリンク)、ちゃんと app-portage/portage-utils の所有物だよと出る。
これは何の違い?
|
posted at 23:41:04
|
|
鎮火報 |
日明恩「鎮火報」講談社NOVELS(2005)。
新人消防士が不法滞在外国人一斉検挙の現場アパートで連続して発生する火災の謎を解くというような話。
と見せかけつつ、消防士の亡き父やその父に助けられ後に消防士になった人などを事件を通じて理解していく、というセンチメンタルな内容がたっぷり。
暑苦しい。
|
posted at 11:10:08
|
|
再 bootstrap |
何のパッケージをアップデートした結果か忘れたが、コマンドを打つたびにエラーが出るようになってしまった。
そういえば数日前に「OS X の環境を壊しちゃったから、最悪再度 bootstrap してくれ」というようなメールが gentoo-alt に流れてたような。
ということで bootstrap からやり直し。
引っかかったのは、emerge --sync 前の subversion のアップデートの箇所。
apr-utils をアップデートしてからじゃないと、http の URL を理解しない状況になってしまった。
それ以外は、特に何事もなく emerge -e world まで行けた。
|
posted at 10:31:44
|
|
|
2007-08-11
|
USERLAND |
最近 prefix の USERLAND が GNU に統一されたらしい。
tetex に当たっているパッチに、USERLAND が Darwin ならば libtool として(OS X の libtool は GNU とは別物なので) glibtool を使う、というのがあるのだが、これが働かなくなった。
どうすればいいのやら。
|
posted at 22:00:48
|
|
|
2007-08-09
|
ショート・プログラム 3 |
あだち充「ショート・プログラム 3」小学館(2007)。
少し前に出たことは知っていたのだが、本屋で見つけたのは今日が初めて。
あいかわらず話が上手い。
個別に少し言うと、「天使のハンマー」の展開は意外だった。
「アイドルA」は、続き物なのにここに収録してしまって良いのだろうか。
|
posted at 19:01:36
|
|
汗 |
暑い日が続いていて、汗をかくわけだが、気になることが一つある。
なぜか右手の甲にばかり大量に汗をかく。
左手がじんわり湿ってくる頃には、右手では流れ落ちんばかりに水滴が付いているのである。
右手だけ熱くなっているとか、そういうことはなさそうに思うのだが、何が原因なのだろう。
とりあえず、紙の上で計算しているときにとても煩わしい。
|
posted at 18:12:32
|
|
|
2007-08-07
|
夏 |
一日プログラムを書いていた。
が、どうにも眠くて集中できない。
朝、部屋の暑さで不本意に目を覚ましているので、睡眠不足気味なのである。
|
posted at 23:56:00
|
|
|
2007-08-06
|
銀河のワールドカップ |
川端裕人「銀河のワールドカップ」集英社(2006)。
サッカーの話なのだけれど、何か物足りなさの残るできばえ。
何がいけないのかというと、えっと、サッカーのことに気を取られるあまりドラマとして平板、といったところだろうか(少し言い過ぎかもしれないが)。
|
posted at 22:13:36
|
|
|
2007-08-03
|
スケッチブック |
本屋に行ったら、「スケッチブック」が全部並んでて、帯に「アニメ化決定」と。
まじかよ。
|
posted at 20:41:52
|
|
|
2007-08-02
|
カラオケ |
情報系研究室合同カラオケ、といった趣旨の集まりがあったので行ってきた。
歌っていたのは相変わらず高めの女性ボーカルの曲を半分ぐらい。
前半に新しめ(ここ数年ぐらい)の曲を歌っていたのだが、声があんまり出ていなかった。
周りが新しい曲ばっかりだったらどうしようと思ったが、そうでもなかったので段々懐かしい曲に移っていって、それに従って声の出し方も思い出してきた感じだった。
周りの人では、X を歌っていた二人は凄かった。
というか10人そこそこで X を歌うのが二人いるということの方が凄い気もする。
|
posted at 00:00:16
|
|
|
2007-08-01
|
梅雨明け |
8月第1日は補講。
梅雨明けでいい天気、というのは関係ないと思うが、最後の時間の学生は100人近くいるのに、一人も来なかった。
一人も。
補講が今日に延期されたことを認識していなかったのかなあ…まあいいや。
次は追試問題を考えないといけない。
|
posted at 22:39:12
|
|